
「元気で明るい子ども」
																		「思いやりのある子ども」
																		「身近な環境に興味を持つ子ども」
																		「のびのびと自己表現する子ども」
																		を子どもが獲得して育っていく姿ととらえて保育を行っています。
具体的には子どもの主体的な活動を尊重することを柱に、生活や遊びを通して、心と体がバランスよく育つ環境づくりを心がけています。

こども園周辺施設には「市立伊丹病院」、「阪神北広域こども救急センター」、「アイ愛センター」、「スワンホール」などがあり、医療福祉ゾーンとなっています。
| 所在地 | 兵庫県伊丹市昆陽池1丁目39番地 | 
|---|---|
| 電話番号 | 072-777-2678 | 
| 創立 | 昭和55年4月 | 
| クラス編成 | 129名 0歳児ひよこ組・1歳児りす組・2歳児うさぎ組 3歳児きりん組・4歳児くま組・5歳児ぞう組 | 
| 園の取り組み | SONY幼児教育支援プログラム「科学する心を育てる」プロジェクト奨励園受賞 | 
| 遊具の種類 | 総合遊具をはじめアクティブに体を動かす遊具や、創造と協同を目的とした遊具や玩具をそろえています。 | 
| セキュリティ | ALSOK・防犯カメラ設置・県警ホットライン |